【絶対オススメしたい】テレワークのコツ!在宅勤務のプロに聞いてみた~子持ちフリーランス翻訳者Rさんの場合~【理想と現実】

We are Sasebo E Channel, your local web media!
Get the latest local news in English.
佐世保発の英語と日本語のWebメディアです!
地元ニュースをバイリンガルでお届けします

コロナウイルスの影響で在宅勤務になっている方も多いのでは?でも、実際「家で働く」ってどんな感じ?子供がいる場合は?効率よく仕事をこなすのにコツはあるの?

そこで、テレワーク歴20年のフリーランス翻訳者Rさんに話を伺ってみました!

【 子持ち在宅勤務者の翻訳者Rさん 】

みなさん、はじめまして。私はフリーで通訳や翻訳をしています。小学生と中学生の子供がいます。
話し言葉を訳す「通訳」は現場に行っての仕事ですが、書類などを訳す「翻訳」は、自宅が仕事場になります。今回は「翻訳者」としての私の働き方を紹介します。

【 一日のスケジュール 】

以下は、子供たちの学校が休みになってからの、私の一日です。

【理想】
6:30  起床、コーヒーを淹れながらパソコンを起動、軽く掃除
6:45 仕事始め
8:00 朝食づくり
8:30 仕事再開
11:30  昼食づくり
  ≀   子供たちと遊ぶ
  ≀   家事、買い物など
16:30 夕食作り
18:00 夕食、団らん
20:00 仕事再開
22:00 終了、お風呂、ストレッチ
23:00 就寝
 (稼働時間:6時間15分)

【現実】
6:30  起床、コーヒーを淹れながらパソコンを起動
6:40 仕事をしながら以下をこなす
    洗濯機回す、洗濯物干す
    朝食(トーストにチーズをPCの前で)
     布団干す
    洗濯機回す、洗濯物干す (二回目)
    掃除
    昼食(なんかつまめるもの)
    ゴミ出し、フロ掃除
    買い物
16:30 夜ごはん準備(先に自分だけ食べる)
18:00 家族が食べる
19:00 テレビ
    お風呂
20:00 仕事再開~深夜まで
  (稼働時間:不明)

これが現実です。

子供たちはだいぶ手がかからなくなったとは言え、なんだかんだ実際は、朝起きてから子供たちが起きてくるまでの間と、夜にしか、確実に仕事の時間が取れません

よって、うちでは朝、子供たちは起こしません。できる限り、遅くまで寝ててもらいます(学校の先生方、ごめんなさい)。

あとは、日中に自分だけの時間を確保するために、子供に外または自室での遊びをできるかぎり促します

そして自分が家事などを担当する場合は、いかにスキマ時間にそれらをこなすかも非常に需要です。

あとは集中力あるのみ!!!

【リモートワークのヒントでよく言われること 】

  1. 仕事場と生活スペースを分ける
    非常に効果があります。自分だけの部屋があると、効率があがります。
  2. その日のやることリスト(ノルマ)を作り、見えるところに置く。
    優先順位をつけることをお忘れなく。一日の終わりに、翌日やることをまとめておくとなおよし。
  3. 家族と「邪魔していいタイミングやサイン」を決めておく
    家族に仕事」であることを理解してもらう。声かけは、あらかじめ決めた休憩時間や、緊急時のみにしてもらう。テレビ電話の途中でも大丈夫なように、「緊急!」のサインを決めておく。
  4. プライベートの電話や、仕事以外の来客に応対しない
    電話は当たり前ですが、宅急便を含め、ピンポンにも出る必要はありません。出る場合は「仕事中」ということを伝えること。
  5. 仕事用の服に着替える
    パジャマではなく、きちんと着替えたほうが仕事の効率が上がると言われています。

上記はテレワークを導入している企業などでよくアドバイスされていることです。しかし、実行するのはなかなか難しかったりしますよね。

実際私の仕事スペースはリビングのテーブルだし(ダイニング兼用)、外出時以外は一日パジャマだし、顔を洗って歯を磨くのを夕方まで忘れることもあるし(!)、LINEやネットは常にチェックするし、 子供の習い事の送迎もあるし…。

【 子供がいながら仕事をする場合 】

前述のコツはなるべくがんばるとして、その他のポイントとして、子供が家にいても在宅で仕事をする場合、または今後その予定がある方に絶対オススメしたいことを以下にまとめました!

  • 子供に家事を教える(炊飯、洗濯、風呂掃除、できれば料理まで!)
  • ごはんは多めに炊いておく
  • 朝ご飯や昼ご飯は自分で用意するようにする(片付けまで)
  • パン、納豆、シリアル、カップ麺、レトルトカレーは絶対常備(冷食のからあげとかもいいよね~)
  • ゲームやYouTubeに目をつむる(1時間に1回程度声かけて次の遊びを促す)

特に「家事を覚えさせる」!!これは、絶対です!!!!もう重要すぎてこれ以上強調しきれないくらい!!
YouTube や ゲーム も考え物ですが、ここでは上手に使って。

あとは、私だけかもしれませんが、

  • 絶対に邪魔するなオーラを出す。殺気とも言う。声をかけられても「後でね」と返す。

究極ですが、安全さえ確保できてれば、基本ほったらかしです。

【リフレッシュ休憩を必ず取る】

あと意外と重要なのが、きちんとブレークをとって、気分転換をすること。ちょっとのリフレッシュで、仕事の効率がグーンと上がります。

その際、手軽にできる趣味があると非常に便利です。 私の場合は、掃除です。やや潔癖症だからということもありますが、汚い空間にいると余計にイライラするので、掃除をすることがよい気分転換になっています。

【 罪悪感ゼロでストレスもゼロに 】

オシャレだって、お化粧だって、本当はしたいけど、そんな余裕がない時もあります。朝昼のおかずが毎回レトルトや冷食の時だってあります!でも、それで悪いなんて思わないで!罪悪感を抱く必要はありません!

在宅勤務をする以上、一番に優先すべきは仕事です(子供がいる場合は、子供の安全を確保した上でですが)。

仕事の次に優先すべきは、自分がストレスを感じない環境づくりです。
ストレスを抱えては効率よく仕事ができないし、家庭の雰囲気も悪くなります。

私の場合は、掃除がストレス解消になるので、掃除はします。また、夜ゴハンは自分が手料理を食べたいので、できるだけ作ります。
でもそれ以外は、余裕がある時にだけやります。洗濯は干しても、取り込んだり畳んだりはしません。買い物や習い事の送迎に自分が行けない時は誰かに頼むし、その他の多くの用事も、自分たちでしてもらったり、人に頼みます。

甘えや妥協ではありません。物事に優先順位を付けるのは、企業戦略の基本中の基本です!

「できない」ではなく、堂々と「優先順位に従う」のです

いろいろ人に頼む日が続いても、ペイフォワードで、自分が余裕がある時に、他のだれかのためにやればいいのです。

【 周りの協力と理解が大切 】

いかがでしたか? 以上はRさんのお話でしたが、なんだか結構、「家族や周りの理解とチームワーク」があってこそ、という印象ですね。

実際はなかなか家族が理解してくれなかったり、助けてもらえなかったり、という方もいらっしゃるかもしれません。

家族に「なんでごはん作ってないの?」「なんでお風呂が沸いてないの?」「なんか部屋がちらかってない?」「たいくつ!」などと言われたら?

Rさんに伺うと、

そういうことを言われない普段からの文化づくりが大事

だそうです! ひえ~!

もちろんなにかやってもらった時は感謝も忘れずに!

なかなか興味深い内容ね~!ところで「Rさん」ってぶっちゃけRie先生でしょ?

えへへ… かなり極端にまとめてみたのだけどね!

まぁ、裏を返せば、これだけ徹底しないと本気の仕事はできないってことよね!

さすが!わかってらっしゃる~。では次回はYuki先生に、もっと実践的な、在宅仕事術のお話をしてもらおうかな!

おっけ~!PC環境とか、いろいろポイントがあるのよ~!

こちらは、Rie先生が仕事が多忙で夜ご飯を作るのを忘れてしまった日の、会社から帰宅したご主人作の麺メニューだそうだよ!Very nice!

リモートワークや自宅勤務で、「こんなサービスがあるよ!」「このツールは便利!」など情報あればシェアしたいと思いますので、ぜひEチャンのフェイスブックページEチャンのインスタグラム、または下記よりお待ちしております♪





    Leave a comment

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA